炎天下でのスダチの摘果・摘葉作業
村の旬を探せるしゃくなげ市
4年ぶりのさなごうちあじさい祭り
七夕飾り
すくすく育つかんきつの実
山でひっそりと輝くヒメボタル
小さいカマキリ
梅雨時期の果物 ビワ
農繁期
野の天然薬味 山椒
野イチゴ散歩
2023年 蛍のシーズン始まる
端境期に自然からのプレゼント
自然と身に付くタケノコ料理
田んぼの準備
農地守る風車
タケノコの木の芽和え
村一斉に川美しく 早朝の河川清掃
山菜の女王 「コシアブラ」
春を味わう。ワラビのあく抜き
きぶし
ふきのとう
西ノハナ桜坂の復元
佐那河内村の花粉事情
見頃 仁井田地区の桜
開花始まる 河津桜・蜂須賀桜
福寿草
切干大根
村人が詠む佐那河内村
令和5年の佐那河内村ふれあいまつり