野イチゴ散歩
2023年 蛍のシーズン始まる
端境期に自然からのプレゼント
自然と身に付くタケノコ料理
田んぼの準備
農地守る風車
タケノコの木の芽和え
村一斉に川美しく 早朝の河川清掃
山菜の女王 「コシアブラ」
春を味わう。ワラビのあく抜き
きぶし
ふきのとう
西ノハナ桜坂の復元
佐那河内村の花粉事情
見頃 仁井田地区の桜
開花始まる 河津桜・蜂須賀桜
福寿草
切干大根
村人が詠む佐那河内村
令和5年の佐那河内村ふれあいまつり
再利用される菌床ブロック
令和5年佐那河内村消防団出初式
勢ぞろい! 佐那河内村の冬の産品
令和5年もおいしく美しく さくらももいちご
耕作放棄された梅畑を復活
村の場所 石積み職人が築いた石橋
村役場の自動販売機
ビオラのおすそ分け
安全な年越しを 消防団の年末警戒
村の雪対策