English info
メインメニュー
サイトトップ
さなごうちを知る
暮らしガイド
行政・組織・入札等
新着情報
新着情報一覧
村内放送
イベント告知
村の人々
村の日々
緊急・災害時
緊急・災害時総合
緊急時連絡先
河川カメラ
交通情報
アクセス
各課お問合せ
個人情報の取扱
リンク
サイトポリシー
RSSについて
暮らしのガイド
TOP
記事カテゴリ
暮らしのガイド
新着情報
図書コーナー移動のお知らせ
(
2025年07月07日
教育委員会
)
「2025 佐那河内英語村」を開催します!
(
2025年07月07日
教育委員会
)
中尾谷地区宅地分譲販売について
(
2025年07月03日
企画政策課
)
「佐那河内村結婚活動支援事業補助金」について
(
2025年07月02日
健康福祉課
)
あじさい開花状況【6月27日】
(
2025年06月20日
佐那河内村役場
)
一覧へ
防災(安全・消防・救急)
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の公表について
Jアラートの音声放送テストについて
令和6年救急統計の掲載について
村の備蓄物資の状況について
一覧へ
届出・証明
令和7年度 佐那河内保育所入所申込みについて
土木工事主要提出書類・要綱関係
郵送による戸籍証明書等の取り寄せ方について
障害者控除対象者認定書の交付について
一覧へ
税金
令和5年度ふるさと納税寄附報告について
令和4年度ふるさと納税寄附報告について
村税、保険料の口座振替のご案内
地方税統一QRコードによる納付のご案内
一覧へ
健康・福祉・介護
「佐那河内村結婚活動支援事業補助金」について
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の公表について
佐那河内村障害者就労施設等からの物品等調達方針について
特定子ども・子育て支援施設等の公示
一覧へ
保険・年金
佐那河内村介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表について(令和7年4月~)
介護報酬費等請求について(サービスコード表等)【令和6年6月施行・地域密着型サービス分】
佐那河内村高齢者福祉計画及び介護保険事業計画(第9期)
令和6年12月2日から国民健康保険の制度が変わります
一覧へ
教育
「2025 佐那河内英語村」を開催します!
佐那河内村女子中学生バレーボールチーム 新入部員募集のお知らせ
佐那河内村立公民館だより♪~令和7年度徳島県公民館連絡協議会に参加して~
2025年度 佐那河内村人権大学講座を開講します
一覧へ
村立図書館
図書コーナー移動のお知らせ
【お知らせ】こどもの読書週間2025~おたのしみ企画~
【8月4日~9月1日】役場庁舎図書コーナーの場所の移動について
図書館だより 2022年6月~2022年12月号
一覧へ
子育て
「佐那河内村結婚活動支援事業補助金」について
不育症検査治療費助成事業について
不妊治療費助成事業について
特定子ども・子育て支援施設等の公示
一覧へ
ごみ・リサイクル
令和7年度可燃ゴミ、古紙、衣類などの収集について及び粗大ゴミ収集について
令和6年度可燃ゴミ、古紙、衣類などの収集について及び粗大ゴミ収集について
佐那河内村家庭ごみ分別ガイドブック(保存版)
新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方
一覧へ
ライフライン
ドローンを活用した新スマート物流実装業務について
インターネット、IP電話の夜間メンテナンス作業のお知らせ
集落排水料金のお知らせ
水道料金のお知らせ
一覧へ
生活環境
中尾谷地区宅地分譲販売について
佐那河内村空き家片付け等支援補助金の申請について
自転車用ヘルメットの購入を一部補助します
死亡野鳥を見かけた場合の対応について
一覧へ
産業・労働
あじさい開花状況【6月27日】
あじさい開花状況【6月13日】
農業委員会の適正な事務実施について
令和7年度 佐那河内村施設園芸燃油価格高騰緊急対策支援事業について
一覧へ
施設利用
佐那河内村多目的地域交流施設の愛称が決定しました。
佐那河内村多目的地域交流施設が完成しました。
佐那河内村農業総合振興センター 使用許可申請書
ログハウス迎光閣使用許可申請書
一覧へ
コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナワクチン接種証明書について