公開日 2025年04月01日
更新日 2025年04月02日
社会的背景や子育ての課題を踏まえ、平成24年8月に「子ども・子育て支援法」を核とした「子ども・子育て関連3法」が制定されました。この関連3法に基づき、幼児期の学校教育や保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進していく「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月からスタートしました。
これらを受けて、村では平成27年3月に「佐那河内村新次世代育成支援行動計画/子ども・子育て支援事業計画【第1期】」、令和2年3月に「佐那河内村新次世代育成支援行動計画/子ども・子育て支援事業計画【第2期】」を策定し、取り組みを推進してきました。
この度、第2期計画の計画期間が令和6年度で終了となることから、令和7年度から令和11年度までを計画期間とする「佐那河内村新次世代育成支援行動計画/子ども・子育て支援事業計画【第3期】」を策定しました。
佐那河内村新次世代育成支援行動計画/子ども・子育て支援事業計画【第3期】[PDF:2.23MB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード