公開日 2021年01月15日
更新日 2024年01月18日
企業版ふるさと納税で佐那河内村を応援してください!
「佐那河内村まち・ひと・しごと創生推進計画」が企業版ふるさと納税の対象計画として国に認可を受けました。
この認定により、企業の皆さまから佐那河内村の様々な事業に対していただいた寄附については企業版ふるさと納税として、税の優遇措置を受けることができます。
佐那河内村の取り組みにご賛同とご理解をいただける企業の皆さまからのご支援をお待ちしております。
企業版ふるさと納税の制度概要
地方創生の取組の実用性を高めていくため、国が認定した「地域再生計画」に記載された事業に対し企業が寄附を行った場合に法人関係税から税額控除する課税の優遇措置です。
令和2年度に制度が大幅に見直され、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額9割が軽減され、実質的な企業負担が約1割にまで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みになりました。
税額控除の内容
- 法人住民税と法人税で寄附額の4割を控除
- 法人事業税で寄附額の2割を控除
- 従来の損金算入による軽減効果(約3割)
税目ごとの特例措置
- 法人住民税 寄附額の4割を税額控除(法人住民税法人税額の20%が上限)
- 法人税 法人住民税で4割に達しない場合、残額を税額控除。寄附額の1割を限度(法人税額が5%上限)
- 法人事業税 寄附額の2割税額控除(法人事業税額の20%が上限)
寄附の要件
- 寄附額が一回あたり10万円以上であること
- 本社が佐那河内村内に所在しないこと(※)
- 寄附の代償として経済的利益を伴わないものであること
(※)本社とは、地方税法上の「主たる事務所又は事業所」のことをいいます
寄附を募集する主な事業
佐那河内村まち・ひと・しごと創生推進計画[PDF:197KB]
寄附手続きの流れ
寄附の申出
「寄附申出書」にご記入いただき、企画政策課まで提出してください。
手続き等にご不明な点がありましたら、お問い合せください。
寄附金の納付
「寄附申出書」の受理後、佐那河内村から納入通知書を送付いたしますので、納付をお願いいたします。
受領証の交付
ご入金を確認次第、村から「受領証」を送付いたします。
「受領証」は税額控除の申告を行う際に必要になりますので、大切に保管してください。
税の申告手続き
受領証に基づき、企業版ふるさと納税である旨を申告し、税額控除を受けてください。
企業版ふるさと納税により寄附いただいた企業のご紹介
令和5年度企業版ふるさと納税による寄附企業のご紹介
関連記事
- 佐那河内村応援寄附金(ふるさと納税)の申し込みについて(2019年07月01日 企画政策課)
- 佐那河内村総合計画について(2020年05月08日 企画政策課)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード