公開日 2025年10月27日
佐那河内村役場、大川原高原、ヒルトップハウスを舞台に、「佐那河内英語村」を開催しました。村内外の小学生(4年生~6年生)19人と、アメリカ、カナダ、イギリス、南アフリカ出身のALT(外国語指導助手)6人の方、佐那河内小中学校の英語に関わる先生方9人の方を含め総勢34人に参加していただきました。
参加した子どもたちは、学校で学んでいる英語を使いながらALTの先生とコミュケーションを取り、スタンプラリーや牧場見学、風車見学に挑戦しました。昼食には、さなごうち揚げが入った「さなの里」のお弁当を食べました。また、午後からは、藍の館の方を講師に招き、藍染め体験にも挑戦しました。
今回の様子を動画にまとめています。ぜひご覧ください。

