公開日 2016年04月01日
更新日 2016年07月13日
|
これまで「生ごみ」は、各ご家庭にて処理をお願いしていましたが、平成28年4月から、家庭から出る「生ごみ」の分別収集を開始します。
|
| ☆生ごみの出し方 | |||
| 火曜日 11:00~ | |||
| 収集日 | 毎週 | ||
| 水曜日 ~11:00 | |||
| 場所 | 追上集積所 | ||
| 使う袋 | 透明、半透明のゴミ袋 | ||
| ☆生ごみで出せるもの | ||
| 生ごみ類 | 茶がら類 | 未開封の不要食品 |
| 野菜・くだもの等のカットくず | 茶がら,コーヒーがら | 未開封の食品の中身 |
| 残飯,卵のから,肉や魚の骨 | 紅茶のティーパック | |
| 水切りを十分に行ってください。 | ||
| 三角コーナーの水切りネットやビニール入れたままだしてください。 | ||
| コーヒー等はフィルターごと出すことができます。 | ||
| ☆出せないもの | |||||||||
| 割りばし、竹串、つまようじ、ラップ、プラスチックスプーン、チューブに入ったもの、たばこの吸い殻など | |||||||||
| ※可燃ゴミとしてだしてください | |||||||||
☆分別にご協力ください。

