国勢調査の実施について

公開日 2025年09月17日

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象に、5年に一度実施される最も重要な統計調査です。

国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政運営を行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎データとしても利用されています。

調査の期日

令和7年10月1日現在で実施します。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯が対象となります。

国勢調査の流れ

①調査書類の配布

令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
調査員は調査員証を身につけています。
インターネットでご回答いただくか、
紙の調査票を調査員に提出いただくか郵送の
いずれかの方法により、ご回答いただけます。

②回答期間

インターネット回答期間

~10/8(水)
ご自宅に調査書類が届いたら、回答サイトにアクセスし、
画面の案内にそって、国勢調査に回答してください。
回答はかんたん・便利なインターネット回答がおすすめです。

 

調査票(紙)での回答期間

10/1(水)~10/8(水)
調査員に提出する方法、郵送により回答できます。
 

国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。

国勢調査では、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
不審に思った際には、速やかに企画政策課までお知らせください。
調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。

 

この調査に関する詳しい内容については、次の総務省のサイトをご覧ください。
https://www.kokusei2025.go.jp/  【国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)】

お問い合わせ

佐那河内村役場 企画政策課
TEL:088-679-2973