第27回参議院議員通常選挙のお知らせ

公開日 2025年06月30日

7月20日(日曜日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。

選挙日程

 公示日:令和7年7月3日 木曜日

 投票・開票日:令和7年7月20日 日曜日

 投票時間:午前7時から午後8時まで

 開票開始時間:午後9時から

 

投票所

 第1区投票所:佐那河内保健センター

 第2区投票所:嵯峨老人憩いの家

 第3区投票所:佐那河内村農業総合振興センター

 第4区投票所:宮前公民館

 ※投票所入場券に投票所を記載しています。

開票所

 佐那河内村民体育館

 

佐那河内村で投票ができる人

 平成19年7月21日までに生まれた人で、令和7年4月2日までに佐那河内村に住民登録をし、引き続き3ヵ月以上佐那河内村に住んでいる人は佐那河内村で投票ができます。

佐那河内村へ転入した人

 令和7年4月3日以降に住民登録をした人は、前住所地で選挙人名簿に登録されていれば、前住所地で投票することができます。

佐那河内村から転出した人

 佐那河内村の選挙人名簿に登録されている人が他の市町村へ転出した場合、新しい住所地の選挙人名簿に登録されるまでの間は、佐那河内村で投票できます。

 

入場券について

 投票所入場券は、選挙の公示日である7月1日以降に順次ご家庭へ郵送される予定です。

 郵便状況の関係からお手元に届く日が多少前後することがあります。

 紛失等で入場券がなくとも投票することができます。その場合、受付で身分証明書(運転免許証やマイナンバーカード等)を提示いただくとスムーズに投票することができます。

 

投票方法

 参議院議員通常選挙は、選挙区選挙と比例代表選挙からなります。

 投票用紙を受け取り、次のことを書いて投票箱に投かんしてください。

  選挙区:候補者氏名を書いてください。

  比例代表:候補者の氏名又は政党等の名称若しくは略称を書いてください。

 

投票制度

 投票制度には、選挙期日に投票へ行けない、仕事や旅行などで住んでいる地域以外の場所に出かけている、海外に住んでいるなどさまざまな状況を考慮した仕組みがあります。

 各種投票制度については、以下のリングをご覧ください。

 投票制度(総務省ホームページ)(外部サイトにリンクします)

 

問い合わせ先

 佐那河内村選挙管理委員会

  電話088-679-2113

 

選挙啓発用チラシC