陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験!

公開日 2025年02月21日

陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験!

令和7年2月16日、日曜日の午前中、佐那河内村嵯峨地区の陶芸教室「AKATSUKI BASE」で、佐那河内村の子どもたちがロクロを使った本格的な陶芸を学ぶ陶芸教室が行われました。ロクロは回転する台で、回転の力を使ってきれいに陶器を形作ることができる機械ですが、はじめて扱うには難しいことも多いです。参加した村の子どもたちも、最初は思うように形が作れずにいましたが、AKATSUKI BASEの窯元 西川さんたちの熱心なサポートで、それぞれ自分たちの見事な作品ができました。同時に手で粘土をこねてオブジェを作る体験も行われ、それぞれ個性溢れる作品を作りました。貴重な体験ができ、子どもたちはとても満足そうな表情で教室を後にしました。完成した作品はしばらく乾燥され、後日窯入れされて完成します。完成が楽しみでなりません。

陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験!

陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験!

陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験! 

陶芸教室 - 村の子どもたちが陶芸を本格体験!