公開日 2024年12月13日
佐那河内村に暮らす親子が、村のお年寄りから昔楽しんだ遊びを教わる親子伝統教室が、12月8日(日曜日)に村の体育館で開催されました。参加した村の親子は班に分かれ、藁編み体験、竹とんぼや竹馬、紙飛行機づくり、けん玉やめんこ、あやとり、絵本の読み聞かせや紙芝居、綿あめづくりなど昔から楽しまれてきた日本の遊びに、Roots(徳島県藍住町)の皆さんによって今回特別追加されたボルダリングを順番に体験し、村のおじいさんとおばあさんから教わりながら、世代の壁を越えて一緒に真剣に楽しんでいました。午前中の2時間半ほどでしたが、あっという間に感じるほど内容の詰まった時間でした。