令和3年度 佐那河内果樹アグリスクール【第6回】

公開日 2021年12月28日

更新日 2021年12月28日

令和3年度 佐那河内果樹アグリスクール 第6回講義

第6回講義【午前の部】「 果樹栽培暦のポイントについて」(座学)

日時:令和3年12月27日(月)10:00~12:00

場所:佐那河内村役場3階

講師:徳島市農業協同組合 南部営農経済センター 長谷部 秀明さん

参加人数:8名

     徳島農業支援センターから3名ご参加いただきました。

内容:まず,常緑果樹である温州みかん・すだち・ゆずと,落葉果樹であるキウイ・うめ,それぞれの生育ステージについて月毎の育ち方や作業についてお話がありました。常緑果樹は地上部が成長してから根が成長する一方で,落葉果樹は根が成長してから地上部が成長する点が最も大きな違いであり,剪定時期に注意が必要であるということでした。その後,それぞれの果樹について,栽培歴を活用しながら防除や施肥についての詳しいお話がありました。特に,薬剤の組み合わせの注意点,それぞれの時期での薬剤濃度の違いやその理由,薬剤散布の収穫前日数や回数など詳しい説明がありました。

 

 

第6回講義【午後の部】「キウイの剪定」(実習)

日時:令和3年12月27日(月)13:00~15:00

場所:大西さん園地

講師:市原 善文さん

参加人数:8名

     徳島農業支援センターから4名ご参加いただきました。

内容:キウイの収穫実習をした大西さんの園地をお借りして,キウイの剪定の実習を行いました。初めに,講師の市原さんより強い結果母枝を残して,棚にバランスよく括りつける実演を見せていただいた後,各自指導していただきながら剪定を行いました。全体的なバランスを考えながら,効率的に剪定していくことの大切さを教えていただきました。

 

 

 

お問い合わせ

佐那河内村役場 産業環境課
TEL:088-679-2115